県庁所在地は前橋市になります。
まれにグンマー帝国と呼ばれることもあります。
日本に8つしかない海なし県の一つです。
ヤマダ電機・ビックカメラの発祥の地になります。なぞに電機に強い(笑)
ぐんまちゃんというマスコットキャラを有しています。
群馬で有名な観光地とえば、草津温泉です。
温泉ランキングで連続で日本一を取っています。
桃太郎電鉄物件 2010
高崎
上毛かるた屋
焼きまんじゅう屋
オランダコロッケ屋
だるま弁当屋
ホッチキス工場
沼田
だんご汁屋
みそパン屋
バウムクーヘン屋
前橋
イチゴもんじゃ屋
即席めん工場
家電量販店(YAMADA電機)
YAMADA電機
実はYAMADA電機の発祥は群馬県となっています。
家電量販店売上高で言えば、業界最大手となっています。
2019年3月期では、1兆3964億円となっています。実はヤマダ電機は近年、住宅関連事業に力を入れています。
売り上げランキングで言えば、ヤマダ電機・エディオン・ヨドバシカメラ・ケーズHD・ビックカメラの順番になっています。
群馬県の観光名所
草津温泉
引用元:MATCHA 公式HP
日本一の温泉自然湧出量を誇として有名です。
また草津温泉は、「にっぽんの温泉100選」において第1位に選ばれ、10年以上TOPの座に君臨しています。
特に有名なのが、湯畑(ゆばたけ)周辺です。
芸術家の岡本太郎氏が手掛けたと言われおり、毎年多くの観光客が訪れています。
草津よいとーこーで有名な 草津温泉 熱乃湯もあります。
2019年、草津温泉に行ってみた件はこちらから
世良田東照宮
引用元:太田市観光物産協会
実は群馬にもあった東照宮。徳川家康を祭神とされている。
そもそも東照宮は現在約130社ありますwww
さらに国の重要文化財・史跡に指定されていて、徳川氏発祥の地として県内では有名です。
日光東照宮の社殿が徳川家三代家光によって改築された際、輪東照宮を移したと言われています。
吹割の滝
引用元:沼田市観光協会
東洋のナイアガラと呼ばれています。
天然記念物や日本の滝百選にも選出されています。
大河ドラマ『葵 徳川三代』のオープニングでも使用されています。
吹割の滝の滝壺は龍宮に通じているという伝説がありました。
村で祝儀がある度に滝壺に手紙を投げ入れて龍宮からお椀やお膳を借りる習慣がありました。
群馬県の歴史的建造物・出来事
富岡製糸場
2014年6月21日に世界遺産として登録されています。
日本で最初の製糸工場として知られています。
歴史の教科書で見た人は多いかもしれないが、群馬県とは知らないのかもしれません。
世界遺産登録効果でお客さんがたくさん来たとか来ないとか。
碓氷第三橋梁(めがね橋)
引用元:ぐぐっとぐんま
長さ91m・高さ31m・アーチの数は4つの煉瓦づくりアーチ橋であり、国の重要文化財にも指定されています。
昭和38年までは、線路として実際に使用されていました。
平成13年に遊歩道「アプトの道」として整備され、現在は観光地として観光客が多く訪れます。
現在は橋上を歩くことができます。
臨江閣
引用元:高崎前橋経済新聞
当時の県令楫取素彦が提言して、初代前橋市長である下村善太郎氏などが動き、群馬県の迎賓館として作られました。
現在は、本館・別館・茶室が国の重要文化財に指定されています。
大河ドラマ花燃ゆの舞台にもなっていて、中は無料で入ることが出来ます。
群馬県舞台の漫画・ドラマ・アニメ
お前はまだグンマを知らない
井田ヒロト氏による漫画です。
作者井田ヒロト氏が中学1年の時に群馬県高崎市に引っ越してきた時の話がベースになっています。
既に累計発行部数は50万部超えと言われており、地元・グンマでは最強の漫画と呼ばれていますwwww
勢いが止まらず、2017年に間宮祥太朗氏の主演でドラマ化および映画化されています。
さらに翌年2018年にはテレビアニメ化までされています。
作中においては「ニッポン最後の秘境」「古代グンマー帝国」と群馬県は呼ばれています。
さらにグンマとライバル関係にある、トチギ、イバラキとの戦いも描かれていますwww
頭文字D
しげの秀一による漫画です。
峠道において高速で走行させることを目的とする走り屋の話になります。
作中に登場するハチロクが世間にも広がり、1983年発売の車にもかかわらず市場価値が上がるという現象が起きていました。
また作中の秋名山(あきなさん)は群馬県・榛名山(はるなさん)がモチーフとされている。