【2020年最新版】富山県について調べてみた

地域

【2020年最新版】富山県について調べてみた

県庁所在地は富山市となっています。
2015年3月に北陸新幹線が県内を通る事となり、関東へのアクセスは強化されています。
ホタルイカ・寒ブリが有名です。郷土料理として「ます寿司」も知られています。
駅弁としても有名で、東京駅でも売られています。

桃太郎電鉄の物件(2010)

高岡

たかおか
コロッケ屋
チューリップ園
高岡銅器工場
アルミ工場

富山

マスの寿し屋
呉羽梨園
白エビ老舗料亭
バット工場
包装ラップ工場

南砺バットミュージアム


引用元:北陸信越観光ナビ
ミュージアムがある南砺市は、バット生産日本一の場所となっています。
500本ものバットが展示してあります。
波多製作所の初代社長であった方が、陸上競技の槍などを生産していました。
そこから転じて木製バットの生産が始まっています。
理由としては、バットの原材料である「トリネコ」の産地が北海道や九州であり、日本の北側に集まっていました。
しかし名古屋・大阪・東京などの商圏に販売するためには、少し遠いということで、だいたい中間地点である富山県の南砺市が流行ったという訳です。

富山県の観光名所

富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)

「富山県  ふがんうんが かんすいこうえん 」は、とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして整備された公園になります。
JR富山駅北口から歩いて約10分程度の場所にあります。

とやま都市MIRAI計画
富山市の玄関口である富山駅北地区において、鉄道跡地や運河舟だまりなどの遊休地を有効活用し、さらに民間活力の積極的な導入を図りながら、21世紀における富山県・富山市の産業・文化を先導するとともににぎわいと品格のある都市拠点を形成する計画です。
(引用元:富山県HP)

ゼーレの人類補完計画とは別物である。
コーヒーショップや、フレンチの鉄人の手がけるレストランなどもあり、多くの観光客が訪れています。
さらに富山県美術館もできて、多くの方に愛されている場所になります。

海王丸パーク


海王丸は商船学校の練習船として活躍していた船になります。
約60年活躍したのち、現在は歴史海洋博物館として観光スポットになっています。

また海王丸が2月14日に進水したことから、バレンタインデーには多くのカップルが海王丸パークにやってきます。
カップルに人気があるということで、「恋人の聖地」としても有名になります。
海王丸は幸せのパワースポットとして人気があります。

宇奈月温泉


引用元:黒部めぐり
日本でもTOPクラスを誇る透明度を誇っています。
黒部峡谷の入り口に、ホテルや旅館など多くの施設があります。
(宇奈月温泉には現在、14軒程度の宿が集まっています。)
富山県内の温泉地として最大規模となっています。
また、例年花火大会が行われています。
珍しく冬の時期に、花火大会があり、普段と違う景色を楽しめます。

アクセス:宇奈月温泉駅から徒歩でホテルや旅館が集まっているエリアに行けます。

忍者ハットリくん列車


引用元:氷見市比美町商店街振興組合
JR氷見線・城端線に「忍者ハットリくん列車」が走っています。
忍者ハットリくん列車が運転する日は、特に決まってないそうです。日によって異なってきます。
土日祝日だけは、ある程度運行時間が決まっているので、早めに確認は可能かもとのことです。
どうしても運行時間を知りたいときは、
076-251-5655 JR西日本北陸案内センターまで電話可能ですwwww
藤子不二雄A氏が氷見市出身ということで、忍者ハットリくん列車が誕生しています。



富山県の歴史的建造物・出来事

北前廻船問屋


交易において活躍した北前船の廻船問屋の様式で残っています。
国が指定する重要文化財建造物とされています。

村上家

最寄駅がJR城瑞駅になります。
駅から車で約25分という距離。最寄ってレベルじゃねーぞ(笑)

五箇山地方の合掌造りの当時の様式がわかる建物になっています。
北前廻船問屋と同様に国の重要文化財に指定されています。

瑞龍寺


引用元:TOYAMA STYLE
加賀前田家2代当主前田利長の菩提寺となっています。
1997年に国宝に指定されて以来、富山県で唯一の国宝として住民から崇められています。
木造烏蒭沙魔明王(うすさまみょうおう)立像というトイレの守護神が祀られています。
参拝以外では、春夏秋冬にライトアップイベントがされていることが特徴です。

アクセス:高岡駅瑞龍寺口から徒歩で約10分




富山県舞台の漫画・ドラマ・アニメ

となりの怪物くん

となりの怪物くん。
土屋太鳳と菅田将暉で2018年に映画化されています。
ロケ地として富山にある片山学園中学・高校が選ばれています。
前述の富岩運河環水公園も撮影場所となっています。

アオハライド

咲坂伊緒による漫画です。
『別冊マーガレット』で2011年2月号から2015年3月号まで掲載されています。
「アオハライド」は、「アオハル(青春)+ライド(ride)」=「青春に一生懸命乗っていく」という作者の造語です。

2014年12月に本田翼と東出昌大が主演となり、映画化されています。
あっ東出くんだと。。。。(2020年1月現在)

高岡市近郊で撮影が行われています。






アバター
本ブログの主人公。 ベンチャー企業に勤務している。 将来のためや自身のスキルアップのために副業を行なっている。 sidelabo
Back To Top