日本三名爆について調べてみました。

地域

日本三名爆について調べてみました。




今回は日本三名爆について調べてみました。

日本三名瀑

歴史的に有名な日本を代表する滝3つを選んだものを日本三名瀑と呼んでいます。
一般的には那智の滝(和歌山県那智勝浦町)、華厳の滝(栃木県日光市)、袋田の滝(茨城県大子町)が三名爆と呼んでいます。
しかし三大◯◯にありがちな誰が選んだかわからないため、地域によっては3個目が変わってきます。
華厳の滝と那智の滝の2つの滝は基本漏れることはないです。
おそらく知名度としても全国で知られていますし、誰も異論はないと思います。
しかしながら袋田の滝は少し知名度としては低いため、入れ替えられることもあります。

那智の滝(和歌山県那智勝浦町)


引用元:ANA
高さと水量が日本一の滝とされています。日本の初代天皇とされる神武天皇が祀ったことが始まりです。
ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部として登録されています。
「日本の滝100選」にも選ばれています。
滝壺までの落差は133メートルとなり、滝壺は10mという日本一の落差を誇る滝とされています。

アクセス:紀伊勝浦駅からバス「那智山行き」で約30分。「那智の滝前」で下車後、徒歩で約5分。

華厳の滝(栃木県日光市)


引用元:日本旅マガジン
奈良時代に日光山開山の勝道上人が発見したとされています。
仏教経典の1つである華厳経から名づけられたと言われています。修行の場所として有名でした。
落差97mの滝として有名で、「華厳滝エレベーター」で100m下の観爆台へ行くことが出来ます。
2019年に8日間限定で初めて華厳の滝が夜間にライトアップされました。
LEDの投光器が設置されました。

アクセス:東武鉄道日光線「東武日光駅」で下車。バスで約40分乗車後、「中禅寺温泉」で降りて徒歩約5分

袋田の滝(茨城県大子町)


引用元:トリップアドバイザー
袋田の滝の落差は約120メートル、幅も約73メートルとなっています。
日本の滝百選にも選定されており、日本の滝百選の人気投票で1位を取ったこともあります。
また四季の風景が楽しめることから「四度の滝」と呼ばれています。
さらに水戸黄門として知られる徳川光圀が訪れたことでも知られています。
夜にはライトアップもされています。
また袋田の滝は、恋人の聖地に選定されておりモニュメントが観瀑トンネル内にあります。
2018年には、実はいばらき大使である「カミナリ」が袋田の滝に訪れています。

アクセス:JR水郡線袋田駅から茨城交通バス 滝本行で下車







アバター
本ブログの主人公。 ベンチャー企業に勤務している。 将来のためや自身のスキルアップのために副業を行なっている。 sidelabo
Back To Top