【2021年最新版】埼玉県について調べてみたンゴwwww

地域Leave a Comment on 【2021年最新版】埼玉県について調べてみたンゴwwww

【2021年最新版】埼玉県について調べてみたンゴwwww

県庁所在地は、さいたま市です。
一説によると、首都が池袋という説もあります。日本で数少ない海なし県です。
ちなみに11月14日は「埼玉県民の日」です。
地域密着型のプロスポーツチームがあることでも有名です。
浦和レッズ・大宮アルディージャ・埼玉西武ライオンズなどがあります。
特産品としては、狭山茶・草加せんべいが知られています。
【うまい、うますぎる 十万石まんじゅう】

引用元:株式会社十万石ふくさや HP

魅力度47都道府県ランキングでも44位となっています。
(2018年現在地域ブランド調査2018 都道府県ランキングより引用)
埼玉県は、東京に出稼ぎに行く方が圧倒的に多いです。

また埼玉県の気候は全国的に見ても快晴日数が多いと言われています。
比較的暮らしやすい気候と言えます。
場所に寄っては、自然が多い地域も多いです。

埼玉から東京に行く交通機関は充実していますが、東西の移動がほぼ出来ないです。
基本的に東西の移動は車が必須になります。

桃太郎電鉄の物件(2010)

さいたま

埼玉最強の政令指定都市です。県庁所在地でもあります。
2001年に旧首都である浦和市・大宮市・与野市が合併してさいたま市が誕生しました。

さらに領導拡大のために、2005年には岩槻市さえ吸収しています。
国内で最も人口が多い都市であり、1000億人を突破している唯一の都市となっています。
また後述の通り、Jリーグは浦和レッドダイヤモンズと大宮アルディージャが本拠地となっています。
bjリーグ(バスケ)では埼玉ブロンコスが本拠地を置いています。
スポーツが盛んとも言えます。
また埼玉県の方の多くは、東京へ出勤する方が多いです。

サッカースタジアム(元ネタ:埼玉スタジアム)


引用元:Jリーグ HP
2002 FIFAワールドカップのために建設されたスタジアムです。
通称、埼スタと呼ばれています。
FIFAワールドカップ以降は、浦和レッズダイアモンズや大宮アルディージャの試合などが行われています。
Jリーグの試合に限らず、天皇杯や全国高等学校サッカー選手権大会などでも使用されています。
埼玉スタジアムのキャパは63,700となっており、大人数が収容できるようになっています。

アクセス 埼玉高速鉄道線『浦和美園駅』から徒歩で約15分。

多目的アリーナ(元ネタ:埼玉スーパーアリーナ)


引用元:埼玉スーパーアリーナ
埼玉県さいたま市中央区にある施設となっています。
キャパは最大37,000席となっています。

アクセス さいたま新都心駅から徒歩3分・北与野駅から徒歩7分・首都高速埼玉新都心線 新都心出口から徒歩数分

埼玉でイベントを行う際によく使われていました。

埼玉スーパーアリーナの詳しい記事はこちらから

草加せんべい


引用元:草加屋 HP
江戸時代に草加宿で販売したのが発祥とされています。
草加は昔から米どころと言われ、多くの米が収穫出来ていました。
地元の農家の人たちは、余った米を団子状にして乾かしたものを保存食としていました。
21世紀に残したい・埼玉ふるさと自慢100選としても選ばれています。

鉄道記念館


引用元:いこーよ
埼玉県さいたま市大宮区大成町にあります。
開館のキッカケは、JR東日本の創立20周年記念事業のメインプロジェクトとなります。
2007年)10月14日の鉄道の日に開館しています。
館内は「エントランスゾーン」・「ヒストリーゾーン」・「コレクションゾーン」・「ラーニングゾーン」・「パークゾーン」・「てっぱくひろば」・「ノースウィング」の7つのエリアに分かれています。
鉄道記念館の特徴は、展示車両の多さです。
一番古い車両では国電の元祖となった1904年の車両が閲覧することが出来ます。
2018年には、本館の南側に新館が開業しています。

深谷

赤城乳業の本社工場があり、ガリガリ君を大量生産しています。
実は天下の渋沢栄一が生まれたのは深谷市です。
埼玉県で有数の農業が盛んな地域です。
深谷市の農業産出額は関東で実は2位です。

参考記事:渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎について調べてみた(新紙幣3人衆)

深谷ネギ

深谷市はネギの生産量日本一の市として有名です。
深谷ねぎは全国的に知られているネギのブランドとなっています。
旬の時期には、まさかの深谷ねぎまつりが瀧宮(たきのみや)神社で行われています。
深谷市以外で作られたネギも深谷ネギとして販売されています。
そのため、深谷市は少し贅沢深谷ねぎというロゴマークなどを商標登録しブランドを守ろうとしています。

トウモロコシ畑

参考記事
実は埼玉1位のもの探してみたWww

関東3位争い!埼玉VS千葉

埼玉県にある難読地名について調べてみた

埼玉県の観光名所

トトロの森 / 所沢市

(引用元:トラベルスター)

実は埼玉には「トトロの森」があるってご存知でしょうか?
トトロの森がある狭山丘陵は映画『となりのトトロ』のモデルとされています。
トトロの森という名称も宮崎駿監督のお墨付きだそうです。
一般の方の寄付金により森を買い取ったのが1991年のことです。
それ以降も土地を買取をして今では48ヶ所のトトロの森(2018年時点)が誕生しています。

氷川神社/川越市

(引用元:さいたまナビ HP

縁結びとして有名なのが川越氷川神社です。
川越氷川神社は1500年の歴史があります。
2014年より夏に「縁むすび風鈴」のイベントを開催しています。
888個の風鈴が話題となっています。
縁結び守りともいわれるお守りとして、縁結び玉が有名です。
また川越氷川神社には、海外からも参拝に来られると言われています。

所沢航空記念公園


引用元:埼玉県 HP
日本の航空発祥の地として所沢航空記念公園が有名です。
ジャンボジェット機などの操縦を体験できるフライトシミュレーターが子供に人気となっています。
運動施設・野外ステージ・テニスコート・野球場・子ども広場・ドッグランなど様々な用途に使用可能です。
実は2020年の東京オリンピックでは、埼玉県の聖火リレーのセレブレーション会場にもなっています。
ちなみに駐車場は569台停められるため、車で来場する方が多いです。

アクセス 西武新宿線航空公園駅東口から徒歩数分

ムーミンバレーパーク


引用元:ぐるっとプラス HP
2019年3月に飯能市にムーミンバレーパークがオープンしています。
ムーミンの世界を体感できる施設として開園されました。
「はじまりの入り江」、「KOKEMUS(コケムス)」、「おさびし山」、「ムーミン谷」の4エリアに分かれています。

入場料 おとな(中学生以上)1500円 こども(4歳以上小学生以下)1000円
アクセス 飯能駅または東飯能駅からバス 飯能駅の場合には、メッツァ行き直行バスもしくはメッツァ経由武蔵高萩駅」行きバスに乗り、メッツァ停留所(旧 宮沢湖停留所)で下車。バスで約13分です。

本庄千本さくら『5S』工場

前述した赤城乳業の工場見学が可能となっています。
アイスの試食はもちろん、製造工程など工場見学をすることが出来ます。
ガリガリ君大仏も有名で、絵馬のように願い事を書き、祈願することが可能です。

引用元:LINEトラベル
実は、見学の申し込みは「抽選制」となっています。
特に夏などは希望者が多い傾向があります。

アクセス:JR八高線児玉駅から車で約10分

参考記事:ガリガリ君の歴史について調べてみた。

鉄道博物館


引用元:ウォーカープラス
埼玉県さいたま市大宮区大成町にある鉄道博物館です。
JR東日本の創立20周年記念として、鉄道の日でもある2007年10月14日に開館しています。
「車両」「科学」「仕事」「歴史」「未来」をテーマとして展示されています。
2018年7月に南館がオープンして全館をリニューアルしています。

アクセス:ニューシャトル「鉄道博物館駅」下車すぐ
入場料:大人1,000円、小中学生500円

大宮公園


引用元:埼玉県
大宮にある公園です。日本さくら名所100選や日本の都市公園100選に選定されています。
ソメイヨシノなど約1,000本の桜が植えられています。
ちなみに大宮公園の総面積は約68haとなっており、東京ドーム約15個分になります。
テニスコート・野球場・茶室なども利用することが出来ます。

アクセス:JR大宮駅東口から徒歩約20分
    「大宮公園駅」・「北大宮駅」から徒歩約10分

埼玉県立近代美術館


引用元:美術手帖
1982年に開館した埼玉県さいたま市浦和区常盤にある美術館です。
埼玉県立近代美術館(MOMAS)ですが、モネなども含めて多くの美術作品があります。
また、「MOMASコレクション」として年4回に分けて公開されます。
開館当初から優れたデザインの椅子が展示されているため、「椅子の美術館」としても有名です。

アクセス:北浦和駅から徒歩3分

メットライフドーム(西武ドーム)


引用元:埼玉西武ライオンズHP
埼玉県所沢市にあるプロ野球チームの埼玉西武ライオンズが本拠地としている球場です。
現在はメットライフ生命保険が施設命名権(ネーミングライツ)を保有しているので、メットライフドームとなっています。
2017年3月から2022年2月末までの5年間は、メットライフドームになります。
西武ドームの方がわかりやすいと思う人も多いかもしれません。

インボイスSEIBUドーム(2004年-2007年)

グッドウィルドーム(2007年)
色々違法な派遣業務がゴニョゴニョ・・・

西武ドーム(2007年-2015年)

西武プリンスドーム(2015年-2016年)

メットライフドーム(2017年)

命名権って広告効果ってどうなんでしょうかね?

埼玉県の歴史的建造物・出来事

時の鐘 <川越市>


引用元:(さいたまナビ HP)
今から約400年前創建されたといわれています。
現在建っているのは4代目で江戸時代より時を刻んでいる時計台になります。

喜多院<川越市>


(引用元:さいたまナビ HP)

関東の三大師のひとつである川越大師・喜多院です。
(関東の三大師とは西新井大師・川崎大師・観福寺大師堂)

厄除け・開運・家内安全・商売繁盛のご利益があると言われています。

調神社


引用元:Urawacity.net
埼玉県さいたま市浦和区岸町にある神社です。
地元民にとっては、「つきのみやさま」で有名となっています。
祭神は次の3柱とされています。

天照大御神(あまてらすおおみかみ)
豊宇気姫命(とようけびめのみこと)
素盞嗚尊(すさのおのみこと)

御朱印帳まで兎であったり、兎好きに人気です。
通常であれば、狛犬を配置するところ調神社では兎を配置しています。
さらに調(ツキ)という名前から、勝負事のパワースポットとしても知られています。
浦和レッズのメンバーが必勝祈願に毎年訪れているとされています。
また、神社なのに鳥居がないという大変珍しい神社となっています。

アクセス: 浦和駅西口から徒歩約10分

さきたま古墳公園

引用元:埼玉県
9基の大型古墳が集中する「埼玉古墳群」を中心に整備された公園です。
今から1300年から1500年くらい前に建造されたと言われています。
丸墓山古墳が有名で、日本で一番大きな円墳とされています。
小田原の役で石田三成が本陣を築いた場所としても語り継がれています。
2007年に日本の歴史公園100選として選ばれています。

アクセス:吹上駅からバス「産業道路」下車で徒歩約15分
    行田駅からバス「埼玉古墳公園前」で下車徒歩ですぐ

忍城

引用元:行田市
上杉・北条氏との戦いや石田三成の水攻めにも耐えた名城として知られています。
関東七名城のひとつとして有名です。関東七名城は下記です。

川越城(埼玉県川越市)
忍城(埼玉県行田市)
前橋城(厩橋城)(群馬県前橋市)
金山城(群馬県太田市)
唐沢山城(栃木県佐野市)
宇都宮城(栃木県宇都宮市)
多気城(茨城県つくば市)もしくは太田城(茨城県常陸太田市)

映画にもなった『のぼうの城』でも舞台になっています。
戦国時代に秀吉軍と対峙した成田家の武将をモデルに謎のPR隊である「忍城おもてなし甲冑隊」が結成されました。

アクセス:行田市駅から徒歩約12分
入場料:大人200円

埼玉県舞台の漫画・ドラマ・アニメ

翔んで埼玉

1982年から1983年に連載されたまさかの全1巻の作品です。
魔夜峰央氏により描かれています。
まさかの2019年に実写映画版が公開した作品です。(興行収入はまさかの37億円超え)
二階堂ふみとGACKTのダブル主演になっています。
ちなみに前上田清司埼玉県知事も「悪名は無名に勝る」とコメントを出していますwww
さらに2019年埼玉県知事選挙の広告としても使用されています。

ラストイニング


原作:神尾龍、監修:加藤潔、作画:中原裕による作品となっています。
『ビッグコミックスピリッツ』にて2004年から2014年にかけて連載されていました。全44巻となっています。
殆どが埼玉県の地名を由来としているキャラが登場しています。
ちなみに主人公は鳩ヶ谷ですwww
監督同士の頭脳戦がメインで描かれることが多い漫画となっています。
主人公が監督なので、スポーツ漫画において珍しい作品となっています。
スポーツ漫画に多い試合メインではなく、高校野球の裏側を描いています。
一風変わった練習方法なども多く解説されており、必殺技などではなく理論的に描かれています。
作画の中原裕いわく、ありがちなスポ根にはしたくなかったと発言しています。
参考記事:ラストイニングの登場人物、埼玉県の地名多すぎ説

らきすた


美水かがみによる4コマ漫画が原作となっています。言わずと知れたらきすたです。
2007年にアニメ化もされています。実際に実在する春日部共栄高校が舞台となっています。
また、実在する鷲宮神社も作品内にて紹介されたことで聖地巡礼として多くの方が訪れるようになりました。
鷲宮神社初詣参拝客数は、アニメ化前の2007年には約130,000人でしたが、(2007年4月-9月にアニメ放送)
2008年には約300,000人となり約2倍まで増加しています。
2007年12月からの2008年5月までの半年間の鷲宮町での経済効果は4170万円と言われています。
アニメを用いた町おこしの先駆け的な存在となっています。

あの花


A-1 Picturesによるアニメです。
2011年4月から6月までアニメ放送がされました。
アニメ好評後に、アニメ化・映画化・実写ドラマまでされています。
あに花の舞台である埼玉県秩父市では、タイアップやイベントが多く行われています。
めんまみーつけた

陸王


引用元:モデルプレス
池井戸潤氏の原作小説です。皆様ご存知の半沢直樹の作者です。
陸王も2017年10月からドラマ化されています。
そして陸王の舞台は、埼玉県行田市です。
ストーリーとしては、100年以上続く老舗足袋メーカー「こはぜ屋」がランニングシューズ「陸王」の開発するというお話です。
ドラマ最中は、劇中のこはぜ屋の足袋などが爆発的に売れていました。
さらにドラマ内で登場した行田市の銘菓「十万石まんじゅう」や、「陸王たび煎餅」なども売れていました。
経済効果は1カ月で約10億円と言われていました。

副田
本ブログの主人公。 ベンチャー企業に勤務している。 将来のためや自身のスキルアップのために副業を行なっている。 本サイト以外にも下記サイトも運営している。 https://sidelabo.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Back To Top