埼玉県発祥の会社調べてみた。

小ネタ

埼玉県発祥の会社調べてみた。

実は意外と有名な企業が埼玉県発祥だったりします。

埼玉県発祥の企業

ちなみに後述する山田うどんなどは勝手に全国展開していると思ってましたww
今回は埼玉県発祥の会社について調べていきます。

山田うどん


引用元:山田うどん公式HP
山田うどんを運営している山田食品産業株式会社です。
埼玉県民のソウルフードとなっています。
埼玉県内の小・中学校の給食で出されるソフト麺は、山田うどんの麺です。
関東地方1都6県で158店舗(2020年4月時点)あります。
店舗が関東地方のみとなっており、全店舗のおよそ半数が埼玉県に出店されています。
東京都では23区外に16店舗となっていて、23区内にあった唯一の店舗「蒲田店」は閉店となりました。
小さい時に当たり前に山田うどんは全国区だと思ってたけど、全然知られてないですよねww
ちなみに本社は所沢市です。創業当初は、製麺所でした。

ちなみに久しぶりに実家近くの山田うどんのところ行ってたら潰れてたwww悲しい。


引用元:山田うどん公式HP
主な食材は埼玉県入間市にある広さ4000坪のセントラルキッチン「入間工場」で製造されています。
ちなみに工場見学も受け付けています。
工場見学は基本的には、事前予約すれば無料で可能です。
しかし2020年現在コロナウイルスの影響で工場見学は、一時休止しています。

赤城乳業株式会社


引用元:赤城乳業株式会社 HP
埼玉県深谷市が本社で、皆様ご存知だと思いますがガリガリ君の会社です。
ガリガリ君は、赤城乳業の看板商品となっています。
ちなみに「乳業」といいつつ、実はアイスクリームしか製造していません。

実はyoutubeチャンネルもあったりしますwww

赤城乳業株式会社公式チャンネル

参考記事:ガリガリ君の歴史について調べてみた。

株式会社ハイデイ日高(日高屋)


引用元:日高屋 HP
埼玉県さいたま市大宮区に本社があり、色々な業態に挑戦しています。
実は日高屋以外には来来軒(中華料理)・中華一番・ラーメン日高・焼鳥日高・大衆酒場HIDAKA・とんかつ日高など
ちなみに店舗は、関東首都圏に集中しています。
日高屋は、アルコールの販売を得意としていて、「ちょい飲み」の需要を獲得しています。
参考記事:日高屋の歴史について調べてみた。

株式会社しまむら(ファッションセンターしまむら)


引用元:しまむら HP
埼玉県比企郡小川町にて島村呉服店を開業したのが最初です。
その後、一部上場を果たし小売チェーンに成長しています。
ファッションセンターしまむら以外にもアベイル・バースデイなども展開しています。
2018年7月よりZOZOTOWNでオンラインショップを開始して、オンラインにも力を入れています。
埼玉県出身であれば、きっと母親がしまむらで服を買ってきてくれたはずwww

株式会社ぎょうざの満洲


引用元:ぎょうざの満州 HP
埼玉県川越市が本社で、東京都・群馬県などに展開しています。
埼玉県内に約50店舗、東京都内に約30店舗、群馬・大阪・兵庫に数店舗展開しています。(2020年現在)
埼玉県民からすると、餃子の王将よりもぎょうざの満州ですねwww
「三割うまい!!」の看板が有名です。(うまい・安い・元気で3割とされています。)
ちなみに株式会社ぎょうざの満洲は、全て直営店でフランチャイズ制を行なっています。
物販と宅配で売り上げの4割を稼いでいると言われており、テイクアウトに強みを持っています。
店舗によって異なりますが、週に2回特売日があります。
320円の冷凍・冷蔵ギョーザが65円引きとなっています。

ぎょうざの満州めっちゃ安いんですww

株式会社サイゼリヤ(サイゼリヤ)

天下のサイゼリヤです。
学生の味方です。ペペロンチーノダブルをよく頼んでいました。
元々は千葉県が発祥でしたが、途中で埼玉県に移転しています。
サイゼリアの間違い探しめちゃくちゃやってました(笑)

引用元:サイゼリヤ HP

学生時代の溜まり場の記憶が強いですね!

株式会社アールディーシー(がってん寿司)


引用元:がってん寿司 HP
埼玉県熊谷市が本社です。「がってん寿司」が一番有名ですが、その他にも多くのブランドを展開しています。
中国・上海、韓国・ソウル、アメリカ・ロサンゼルスなどにも店舗があります。
ちなみに回転寿司業界打ち上げTOPは、スシローですwww
【2018年9月:1,748億円】

栄光ゼミナール


現在は、Z会ホールディングスの子会社となっています。
創業者の北山氏が南浦和に塾を開業したことが最初です。
以前は上場していましたが、今は廃止しています。現在は千代田区に本社は移っています。
学習塾売上高ランキングでは、東進スクールに次いで2位となっています。

大塚家具


引用元:大塚家具
大塚家具は、埼玉県春日部で、きりだんす販売店「大塚家具センター」として創業しています。
2001年には営業利益75億円を達成して、ピークを迎えています。
その後は、創業者である大塚勝久と長女の大塚久美子によるお家騒動があり、赤字に転落しています。
2019年には、ヤマダ電機の子会社となっています。
結果的に大塚家具から離れた大塚勝久は、長男の勝之氏らとともに匠大塚株式会社という新会社を設立しています。
ちなみ大塚家具の大塚久美子社長が、過去の業績の責任を取り、社長と取締役を12月1日付けで辞任するそうですね。
黒字化を果たすことなく退任の結果となりました。

ほっかほっか亭


引用元:ほっかほっか亭
ほっかほっか亭ですが、1976年埼玉県草加市に1号店を出店したのが始まりです。
迂用曲折して、株式会社ハークスレイが運営会社となっています。

「ほっかほっか亭総本部」と「ほっかほっか亭」が東日本・西日本・九州で3分岐して、4つの会社が運営に関わっています。
しかし途中で大波乱が起きています、

ほっかほっか亭総本部→まさかの総本部がハークスレイに売却
東日本→ほっかほっか亭の創業者の部下→プレナスに身売り
西日本→ダイエー→ハークスレイ(ダイエーが経営危機にで西日本本部の権利を手放す)
九州→タイヨー(のちのプレナス)による経営。

これがほっともっと・ほっかほっか亭の乱と呼ばれており、今でも全面戦争が行われています。

ヤオコー


引用元:ヤオコー
埼玉県比企郡小川町に青果商「八百幸商店」創業しています。
埼玉県86店を筆頭に、172店舗(2019年3月末現在)存在しています。
同じ埼玉県を発祥とするしまむらさんとは仲良しで、よく出店しています。
しまむらさんと仲良すぎて、2011年1月には『しまむらとヤオコー』が発売されています。
2010年には、カンブリア宮殿にも特集されています。

マウスコンピューター


引用元:ITmedia
1993年に創業者の髙島勇二が代々続いていた「高島屋衣類店」にてパソコン事業を開始したことがきっかけです。
経営危機を乗り越えるためにパソコン事業に力を入れました。
またマウスコンピューター創業後にMicrosoft Windows 95が発売され、パソコンの時代が到来しています。
現在は東京都中央区に本社を置く会社となっています。

イメージキャラクターは、乃木坂46となっています。

ファミリーマート


引用元:ファミリーマート
第1号店となる実験店舗「ファミリーマート狭山店」が埼玉県狭山市でファミリーマートが誕生しました。
現在も入曽店としてまだ残っています。
株式会社西友ストアーからスタートしていて、西友の一事業から開始されました。
その後西友から独立して、株式会社ファミリーマートが誕生しました。
元々コンビニ業界は、セブン→ローソン→ファミマの順番でシェアを取っていました。
しかし現在はファミマはM&Aで業界2位となっています。
2015年にココストア・2016年にはサークルKサンクスをM&Aしています。

十万石ふくさや


引用元:十万石まんじゅう
埼玉県発祥の企業「十万石ふくさや」で、十万石まんじゅうが1952年に発売されています。
「うまい、うますぎる」で有名ですね。

まとめ

埼玉県発祥の会社調べてみました。意外と埼玉県発祥の企業は多くあります。
随時気がついたら追加していこうと思います。

副田
本ブログの主人公。 ベンチャー企業に勤務している。 将来のためや自身のスキルアップのために副業を行なっている。 本サイト以外にも下記サイトも運営している。 https://sidelabo.com/
Back To Top