【2021年最新版】東京都調べてみたンゴ

地域

【2021年最新版】東京都調べてみたンゴ

東京の県庁所在地は、東京もしくは新宿区。
日本の首都である東京は、「世界の都市総合力ランキング」にてTOP5に君臨しています。
(2018年は3位。TOP5はロンドン・ニューヨーク・東京・パリ・シンガポール)
「世界の都市総合力ランキングとは経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスなどの指標からなんやかんやの「総合力」を出しています。
日本の人口の約10%が東京に集まっています。
23区を合計した人口は1000万人近くになり、東京都民の約7割が23区内に住んでいると言われています。
また、東京都の予算は2016年度の一般会計と特別会計で総額約13兆円に達しています。
スウェーデンやインドネシアの国家予算に匹敵する金額です。
(東京すごすぎwwww)
参考記事:東京都の税収について調べてみた

参考記事:東京23区で家賃が安いところって結局どこよ?(1K・1DK)

参考記事:東京の子育てしやすい23区を調べてみた

 

桃太郎電鉄の物件(2010)

秋葉原

元々は、家電量販店などの電気街でしたが、次第に高度経済成長を経てオタクの街となっています。
専門家やマニアに限らず、秋葉原の名所として多くの方が訪れています。
「AKB48劇場」があり、AKB48の発祥地としても知られています。

おでん缶詰屋
インドカレー屋
メイド喫茶
ゲームセンター
アニメグッズ屋

家電量販店

家電量販店として、ソフマップAKIBA・ヨドバシカメラマルチメディアAkiba・ドスパラ秋葉原本店・ヤマダ電機 LABI秋葉原パソコン館などがあります。

浅草


<引用元>icotto HP
外国人にも人気の街となっています。
「雷門」や「浅草寺」などが外国人に人気です。

ほおづき市屋
羽子板市屋
雷おこし屋
人形焼き屋
イモようかん屋
どぜう鍋屋

すき焼き屋

おそらく今半本店がモデルになっていると思います。
(もちろん、浅草にはすき焼きは多いのですが、今半本店が人気のお店となります。)
今半本店は、老舗中の老舗で明治28年創業の歴史あるお店です。
浅草駅から徒歩約2分の場所にあります。

遊園地

浅草花やしきが元ネタとなっています。
1853年開園で、日本最初の遊園地として知られています。

食品道具街
仲見世商店街

上野

下町横丁
デパート
動物園(元ネタ:上野動物園)
美術館(元ネタ:上野美術館)
博物館(元ネタ:国立科学博物館)

大久保

いつしか大久保は、韓国文化を楽しめるスポットとなっています。
2002年の日韓ワールドカップの際に、新大久保がメディアに取り上げられたことがきっかけとされています。
また翌年2003年に「冬ソナブーム」として新大久保が韓国文化を楽しめる場所として定着したと言われています。

韓国料理店

お台場

アミューズメント街
昭和30年代商店街
ジョイセンター

江戸っ子温泉ランド

東京お台場・大江戸温泉物語が元ネタ。
日本一・日本最大級の元祖温泉テーマパークとされています。

観覧車
東京ビッグファイト
テレビ局(元ネタ:フジテレビ)
新都市交通会社

銀座

ペポちゃん菓子店
あわび料理屋
フルーツパーラー
極上天ぷら屋
高級寿司店
桜あんパン総本店
呉服屋
おもちゃ屋
老舗時計店
ファッション小売店
老舗デパート
高級ブランド店街
化粧品会社
製紙会社

後楽園
スーパー温泉(元ネタ:スパ ラクーア)
スポーツホール
遊園地(後楽園遊園地)
プロ野球チーム(元ネタ:東京読売ジャイアンツ)
ドームスタジアム(元ネタ:東京ドーム)

渋谷
携帯ショップ
ドラッグストア
ファッションタワー
保険会社
東京ハンズ
IT企業
デパート

新宿
ドーナッツ屋
安売りショップ
お笑い劇場(元ネタ:ルミネtheよしもと)
大型カメラ店
サザンストリート
新南口駅デパート
呉服店デパート

東京
駅弁屋
ひれかつ卵サンド屋
エキナカ商業施設
証券会社
深夜高速バス会社
まるまるビル
超丸デパート

日本橋
老舗オムライス屋
老舗どらやき屋
老舗海苔屋
老舗梅干し飴屋
老舗折詰弁当屋
日本料理屋
総合ふとん会社
化粧品会社
老舗デパート
磁気テープ会社

原宿
クレープ屋
雑貨屋
美容室
探偵会社
警備保障会社
表参道ヨルズ(元ネタ:表参道ヒルズ)

東京都の観光名所

上野動物園


(引用元:上野動物園 HP

上野動物園は1882年に開園した、日本最古の動物園です。
約400種3,000点の動物がいると言われています。
話題になるのは、パンダが多いですがハシビロコウ・ゾウ・オカピ・ホッキョクグマなども人気があります。
ちなみに東日本でパンダに出会えるのは、上野動物園のみです。
【2019年現在、パンダが見れるのは上野動物園(東京都)・アドベンチャーワールド(和歌山県)・神戸市立王子動物園(兵庫県)
の3動物園のみです。】
ちなみにパンダのレンタル料は、年間約5000万円とされています。
おそらくそれくらいの広告効果はあると思います(笑)
上野動物園がパンダレンタルした年に、入場者数が200万人増えたと言われています。

入園料: 一般は600円
アクセス:上野駅から出て、徒歩約5分

雷門


(引用元:浅草寺 HP)

日本を代表する観光スポットである雷門。
実は雷門は正式名称ではなく、風神雷神門と言います。
【風神・「風を司る神」 雷神・「雷を司る神」と言い伝えれています。】
日本人に限らず多くの外国人も訪れます。
雷門から延びる250mの参道「仲見世」があります。
仲見世は、日本で最も古い商店街と言われています。
参道の両脇に89軒の店舗が並んでいます。
お土産はもちろん揚げ饅頭・人形焼き・おせんべいなど食べ歩きも出来ます。

アクセス 東武スカイツリーライン・銀座線、つくばエクスプレス、都営地下鉄浅草線「浅草駅」から徒歩約5分

東京スカイツリー


引用元:東京ソラマチ
2012年に観光施設として開業しています。
商業施設やオフィスビルと電波塔も含めて東京スカイツリーと総称されています。
東京ソラマチが併設しており、水族館やプラネタリウムなど多くの店舗があります。
さらに高さ634mの東京スカイツリーは世界一高いタワーとしても有名です。
建造物としては世界2位です。(1位はアラブ首長国連邦の超高層ビル「ブルジュハリファ」(828メートル)です。)
634mはむさしから取られています。かつての国名の武蔵国が思い浮かぶかと思います。

東京都の歴史的建造物・出来事

明治神宮

(引用元: 東京都神社庁 HP)

1920年に創建された明治神宮明治天皇と昭憲皇太后がお祀りされています。
初詣の参拝者数は日本一(310万人程度)と言われています。
(下記神社が常にトップ争いをしています。
明治神宮・成田山 新勝寺・川崎大師 平間寺・浅草寺)

また、2012年にミシュランガイドで「日本の3つ星観光地20選」にも選出されています。
東京では明治神宮と高尾山が選ばれています。
恋愛成就・商売繁盛・合格祈願など幅広いご利益があると言われています。
明治神宮や明治記念館などでの神前挙式が人気です。
近くには東京ヤクルトスワローズの本拠地である明治神宮球場があります。

アクセス
小田急小田原線「参宮橋駅」徒歩約10分
JR山手線・都営地下鉄大江戸線「代々木駅」徒歩約10分
東京メトロ副都心線「北参道駅」 徒歩約10分
JR山手線「原宿駅」 徒歩約12分
東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前駅」 徒歩約12分

東京駅


(引用元: TOKYO INFO HP)

2014年で開業100年を迎えました。
首都の中央駅として、辰野金吾の設計によるルネッサンス様式で建築されました。
重厚な赤レンガが特徴的で、2003年に国の重要文化財にも指定されています。
実は1945年に戦災により一部建物が消失しています。
約5年半の歳月をかけ、再建されています。

東京都舞台の漫画・ドラマ・アニメ

東京喰種


(引用元:集英社 HP

石田スイ氏による漫画です。
2011年より週刊ヤングジャンプにて連載開始されています。
人の姿をしながら人間の肉を喰らうことで生活する喰種(グール)が主人公になっています。
2018年9月の時点でシリーズ累計発行部数は全世界3700万部を突破しています。
ちなみにワンピースは、4億5000万部です。(尾田先生バケモノすぎるwww)
2014年にアニメ化、2017年と2019年には実写映画化されています。
窪田正孝氏が映画版では主人公です。
あっ山本舞香ちゃん可愛いwww

副田
本ブログの主人公。 ベンチャー企業に勤務している。 将来のためや自身のスキルアップのために副業を行なっている。 本サイト以外にも下記サイトも運営している。 https://sidelabo.com/
Back To Top