浦和VS大宮論争

小ネタ

浦和VS大宮論争

浦和と大宮ですが、さいたま市となり合併して同じさいたま市になったもののセットで語られることも多いです。
今回は浦和と大宮について考えていきます。

浦和とは


元々浦和は江戸時代宿場町として栄えた街です。
さいたま市役所・埼玉県県庁・さいたま地方裁判所など行政施設が多くあります。
さらに国内最強の公立進学校「埼玉県立浦和高等学校」の前身「埼玉県立第一尋常中学校」や埼玉大学の前身「埼玉県師範学校」などがあります。

また浦和駅は、宇都宮線・高崎線、京浜東北線、湘南新宿ラインとJR4路線が通っています。

大宮とは


大宮は交通の要所として知られています。
ちなみに大宮駅はなんといっても新幹線が通っています。
さらに京浜東北線、宇都宮線、高崎線、埼京線、川越線、東武野田線、埼玉新都市交通ニューシャトルなど13路線あります。

鉄道博物館・さいたま市大宮盆栽美術館・FM局NACK5などが有名です。
さらに氷川神社や、サッカー場や野球場の大宮公園など多くの施設が存在しています。
また駅周辺は商業施設やオフィスビルが多く並んでいます。

ちなみにさいたまスーパーアリーナは中央区にあります。
さいたまスーパーアリーナについて調べてみた

浦和VS大宮 駅対決

前述の通り駅の規模としては、大宮駅の方が一枚上手です。
浦和駅は4路線のみに対して、大宮駅は13路線通っています。
さらに大宮は新幹線も通っています。

浦和VS大宮 駅名対決

大宮と浦和の駅名対決では浦和が圧勝しています。
大宮は、大宮・西大宮・北大宮しかないのの、浦和とつく駅名では大宮に勝利しています。
東西南北の浦和(浦和駅、東浦和駅、南浦和駅、西浦和駅、北浦和駅)だけではなく、中浦和駅、武蔵浦和駅、浦和美園駅の8つも従えています。

浦和VS大宮 さいたまダービー

サッカーが好きな方ならわかる浦和レッドダイヤモンズと大宮アルディージャのさいたまダービー。
浦和レッズと大宮アルディージャでは歴史、実力など含めたら浦和の優勢かな?と思います。
実際に2017年度売上高で比較すると、浦和レッドダイヤモンズ79.7億円・大宮アルディージャ36.8億円となっております。

浦和VS大宮  年間商品販売額

浦和と大宮の年間商品販売額について調べてみると、大宮が1兆6363万でさいたま市全体の31.4%を占めています。
それに対して浦和は3175万でさいたま市全体の6.1%を占めています。
浦和もそれなりに店はあるものの、大宮は大型商業施設で圧倒しています。

まとめ

実際に浦和と大宮、両方すごいでよくね?
さいたま市が誕生して20年近くになります。
いずれは大宮VS浦和論争はなくなるかもしれないですね!

アバター
本ブログの主人公。 ベンチャー企業に勤務している。 将来のためや自身のスキルアップのために副業を行なっている。 sidelabo
Back To Top