【2020年最新版】北海道について調べてみた

地域

【2020年最新版】北海道について調べてみた




言わずと知られたデッカイどう。
県庁所在地は、札幌市。
ちなみにその面積は四国4県とほぼ同じというでかさ。
名産品は、カニ・ジンギスカ・ラーメン・夕張メロンなどが有名です。
2007年、353億円の赤字を抱えて事実上破綻した夕張市があります。
全国で唯一の財政再生団体(会社の倒産と同様な扱い)とされています。

桃太郎電鉄の物件(2010)

阿寒

もっこり人形屋
マリモようかん屋
木彫り人形屋
ワカサギ漁

旭川

旭川ラーメン屋
旭川プリン屋
動物園グッズ屋
きらら水田
氷の美術館
最北端動物園(元ネタ:旭川動物園)
パルプ工場

旭川ラーメン


引用元:ぐるたび
北海道旭川市周辺で出されるラーメンのことです。
醤油味が多く、売れています。

厚岸

カキめし弁当屋
カキ漁

網走

木彫り熊屋
ニポポ人形屋
山わさび畑
ワカサギ漁
エゾバフンウニ漁
エゾバフンウニ漁
流氷記念館(元ネタ:オホーツク流氷館)

オホーツク流氷館


引用元:オホーツク流氷館
流氷とオホーツク海をテーマとする網走市立の科学館となっています。
流氷の迫力を「流氷幻想シアター」や流氷の天使「クリオネ」を見ることが出来ます。
老朽化で、2015年にリニューアルしています。

入場料:大人770円 高校生660円
アクセス:JR網走駅からバスもしくはタクシーで約15分

池田

バナナまんじゅう屋
インゲンマメ畑
ブドウ園
十勝ワイン工場

襟裳

シャケ加工工場
日高昆布漁
牧場
突風博物館

興部

牛乳ソフト屋
乳牛牧場

長万部

ジャガイモ畑
カニ市場

小樽

ぱんじゅう屋
昆布製品専門店
お寿司屋
オルゴール館
ガラス工房
チーズケーキ屋

帯広

豚丼屋
十勝あずき畑
白樺クーヘン屋
バターサンド屋
乳牛牧場

上川

大雪山グッズ屋
上川ラーメン屋
大雪高原牛牧場
ニジマス養殖場
層雲峡温泉郷

北見

ハッカ工芸品屋
ビート畑
タマネギ畑

釧路

勝手丼屋
ほっかぶり寿司屋
タラバガニ漁船団
サケ・マス漁船団
魚市場
パルプ工場

札幌

スープカレー屋
札幌ラーメン屋
ジンギスカン鍋屋
ビール工場
プロ野球チーム(元ネタ:北海道日本ハムファイターズ)
魚市場
生チョコ工場
羊ヶ丘ドーム

北海道日本ハムファイターズ

2004年に日本ハムファイターズが本拠地を東京ドームから札幌ドームに移転しています。
移転後に球団運営会社となる株式会社北海道日本ハムファイターズが設立されました。
ドラフトの1位指名に関しては、毎年のようにざわつかせる。(菅野や大谷翔平など・・・)

砂川

おかき屋
メロンゼリー屋
バウムクーヘン屋
とうきびチョコ工場

洞爺湖

おふくいも屋
火山博物館
洞爺湖遊覧船
サミットホテル

洞爺湖サミット

2008年7月に行われた主要国首脳会議です。
当時の首相である福田康夫氏が議長を努めました。

苫小牧

ホッキ丼屋
ホッキカレー屋
ホッキ貝料理屋
ホッキ貝料理屋
製紙工場
製紙工場
アルミ精錬工場
石油化学工場

中札内

生キャラメル工場
チーズ工房
ホエー豚農場

花畑牧場


引用元:花畑牧場
タレントの田中義剛が代表取締役社長を務めて、生キャラメルを軸に成長を遂げた会社です。
2018年には「坂上&指原のつぶれない店」に出演し、話題になっています。
「花畑牧場と言えば生キャラメル」というイメージはあると思いますが、現在はチーズ商品が主軸商品となっています。

名寄

たこ寿し屋
ひまわりグッズ屋
ひまわり畑
アスパラガス畑

ニセコ

じゃがバター屋
スキー場

根室

オランダせんべい屋
エスカロップ屋
サンマ漁船団
花咲ガニ漁

登別

クマ牧場
登別温泉
水族館
戦国パーク

函館

鮭ハラス定食屋
塩ラーメン屋
イカ丼屋
ラッキーバーガー
お寿司屋
函館朝市
海鮮市場
演歌の親父記念館

美瑛

タマネギ畑
ジャガイモ畑
アスパラガス畑
美瑛石工場
農機工場
ポテトスナック工場

浜頓別

砂金アイス屋
乳牛牧場
ほたて貝漁
砂金パーク
毛蟹漁
毛蟹漁

富良野

北の国グッズ屋
ラベンダー畑
タマネギ畑
純白トウロモコシ畑
富良野ワイン工場
スキー場

増毛

北海ミズダコ漁
ボタンエビ漁

室蘭

豚の焼き鳥屋
製鉄所

イカめし屋

夕張

めろんゼリー屋
長いもハンバーグ屋
長いも畑
夕張メロン畑
キネマ街道
スキー場

余市

リンゴ園
宇宙博物館
マグロ漁
ワイン工場
ウィスキー工場

利尻

利尻ラーメン屋
ウニ丼屋
利尻昆布漁
利尻ウニ漁

留萌

ボタンエビ漁
カズノコ工場

礼文

浜鍋屋
利尻昆布漁
ニシン漁

稚内

タコしゃぶ屋
ホッケ漁
タラバガニ漁
稚内牛牧場



北海道の観光名所

 

北海道はとにかく名所がたくさんありすぎる!




札幌時計台

130年以上の時を刻む国指定重要文化財である札幌時計台です。
JR札幌駅から、大通公園の途中に歩いていくとあります。
北海道大学の前身である「札幌農学校」の演武場として明治初期に建築されています。
時計台の中には入館料(大人200円)を支払えば入ることが出来ます。

小樽運河

観光地として人気が高い「小樽運河」です。
お寿司がムッチャ美味しい。

アクセス JR小樽駅から徒歩10分弱の場所

登別温泉

「にっぽんの温泉100選」の上位常連となっています。
(2018年は、8位です。ちなみに1位は草津温泉です。)
観光経済新聞による温泉ランキングです。

9種類の温泉が湧いてる!

函館の夜景

香港・函館・ナポリの夜景を、世界三大夜景と呼んでいるケースがあります。
100万ドルの夜景とも言われています。

ロープウェイを利用して山頂へ行く方法か交通機関を利用して山頂へ行く方法があります。
ロープウェイは大人 片道780円 往復1280円になります。

ハートの文字を見つけると幸せになれるんだっけ?恋人ができるんだっけ?

旭山動物園

旭川市が運営する動物園になります。
1997年に動物の自然な行動や生活を観察できる「行動展示」という方法で有名になりました。
行動展示だけでなく、混合展示も行われています。
(異なる動物を同じところで飼育する手法です。
スタッフがエサを与えながら動物について解説してくれるもぐもぐタイムが特徴の一つです。
他の動物園ではなかなか見れない動物の生き生きとした姿がみれます。
ちなみに動物園の入場者ランキングは、
1位 上野動物園 約450万人
2位 名古屋市東山動植物園 約260万
3位 天王寺動物園 約173万人
4位 旭川市旭山動物園 約140万人
となっています。
上野動物園が最強すぎる説www

アクセス:旭川駅よりバスで約40分







北海道の歴史的建造物・出来事

北海道はその昔蝦夷地と呼ばれ、それも鎌倉時代から江戸時代まで先住民でアイヌ民族の独特の文化が続きました。

明治時代に入って、今日からお前は「北海道」だ!と言われ、北海道になりました。

幕末には、旧幕府軍と新政府軍が最後の戦いを繰り広げた函館戦争の舞台になりました。

新撰組副長土方歳三がなくなった地であることから函館市には土方歳三函館記念館や土方歳三最後の地碑、旧幕府軍の戦死者約800名の慰霊碑である碧血碑があります。





北海道舞台の漫画

 

ゴールデンカムイ

明治時代末期の北海道・樺太を舞台にした作品

銀の匙 Silver Spoon

北海道の農業高校を描いた作品

最終兵器彼女

SF終末ストーリー

 

君に届け

ドラマにも実写映画にもなった青春ラブストーリー

 

WORKING!!

北海道のファミレスが舞台のラブコメ作品

 

氷点

三浦綾子原作の愛憎劇?

 

 

日本で一番悪い奴ら

綾野剛主演。警察の裏の部分に溺れていく警官を描いた映画





アバター
本ブログの主人公。 ベンチャー企業に勤務している。 将来のためや自身のスキルアップのために副業を行なっている。 sidelabo
Back To Top